声帯模写

声帯模写
せいたいもしゃ【声帯模写】
〔大正末期, 喜劇俳優古川緑波(ロツパ)の造語による〕
他人の声や動物の鳴き声などをまねする演芸。 歌舞伎俳優のまねが主の声色(コワイロ)を現代化したもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”